【2022最新版】オススメの転職サイトと転職エージェントは?転職サイトは何社登録する?

転職

絶賛転職活動中のあなたに向けて

転職活動を経験した私からオススメの転職サイト

そして転職エージェントをご紹介します。

このサイトをご覧の方は、

とにかく仕事を辞めたい!

コロナ期の転職活動なので先行きが不安だ。

希望通りの転職ができるか不安だ

転職サイトって、何社登録するものなの?

転職活動ってどれぐらいの期間必要?

休みや福利厚生ってどうなんだろう?

転職先の給料は?

と言った悩みや疑問、不安等があるかと思います。

凄くよくわかります。

私もそうです。

今回はまず、転職するならこのサイトに

必ず登録しておいた方がいい!!

というサイト、そして転職エージェントを

まとめました。

前置きはいいから、オススメの転職エージェント

教えて!

って方は、下の目次の

オススメの転職サイト・転職エージェントは?

を、クリック‼︎

【2022最新版】オススメの転職サイトと転職エージェント(厳選)

転職サイトっていくつ登録した方が良いの?

転職サイトは、複数(できるだけ多く)登録した方が絶対良いです

理由!転職サイトによって求人数が異なる

企業側も求人を出す上で、

①求人を自社のホームページや
 ハローワークで求人を出す場合
②転職サイト
 【リクナビに求人を出すケース
  マイナビに求人を出すケースなど】
③クロージング(非公開求人・独占)
 求人を出す場合【主に転職エージェント経由】

と、さまざまなケースがあります。

自分の登録している転職サイトでは

求人が出ていないが、実は別のサイトでは

求人が出ていた!

なんてケースもあります。

では、転職サイトっていくつ登録した方が良いか?

私は、5社登録しています。

こんなデータがあります。

転職経験のある人たちは、

実際に何社の転職エージェント

を利用したのでしょう。

就職活動で転職サイト・

 エージェントはいくつ登録しましたか?

 というアンケート結果によると、

 登録した転職サイト・エージェントの

 社数は、「2社」という回答がもっとも多く、

 33.1%を占めています。

 「3社」は26.1%。

 「4社」「5社」の回答もあります

リクルートエージェントHP:転職エージェントは何社利用するのが良い?

転職サイトは、

3社〜5社登録しておきましょう!

転職エージェントにも登録しよう!

転職エージェントとは、

転職エージェントとは、

転職を検討している方と

採用を考えている企業の間に立って、

転職成功を支援するサービス。

求人動向や転職ノウハウに

長けているキャリアアドバイザーが、

求職者の転職活動をサポートします。

リクルートエージェントHP:転職エージェントとはより引用

転職するにあたって、

準備する事っていっぱいありますよね。

①自己分析

②情報収集・業界研究

③企業研究

④履歴書作成・職務経歴書作成

⑤エントリーシート作成

⑥求人に応募

⑦面接・適性検査

などなど。

私も最初ひとりでやりましたが、

何から手をつけて良いのか。

そして、これは面接で喋って良いものか?

そのあたりの感覚もなかなか

掴めませんでした。

転職エージェントに登録すれば、

求人動向や転職ノウハウに

長けているキャリアアドバイザーが、

求職者の転職活動をサポートしてくれます。

これも、登録しておきましょう!

また、転職エージェントでは、

一般公開されていない「非公開求人」や、

特定のエージェントだけが扱う

独占求人」を保有しており、

中には待遇・条件などが良い

希少求人もあります。

複数の転職エージェントに

登録することで、

様々な求人を紹介してもらえる

機会が増えます!

では、転職エージェントはいくつ登録するべき?

転職経験のある人たちは、

実際に何社の転職エージェントを

利用したのでしょう?

このようなデータがあります。

就職活動で転職サイト・

 エージェントはいくつ登録しましたか?

というアンケート結果によると、

登録した

転職サイト・エージェントの社数は、

「2社」という回答がもっとも多く、

33.1%を占めています。

「3社」は26.1%。

リクルートエージェントHP:転職エージェントは何社利用するのが良い?より引用

オススメの転職サイト・転職エージェントは?

UZUZ既卒

UZUZ既卒(第二の就活)は

主に10代~20代のフリーター、既卒の

就職サポートサービスを完全無料で対応!

既卒・フリーターでも内定率80%超え!【ウズキャリ既卒】

オススメする5つの理由

①既卒・第二新卒・フリーターの

 内定率86%以上

②入社後の定着率93%以上

 (入社後半年を基準)

③書類通過率87%超え!

※『UZUZ既卒』が

アピール材料を集めて推薦状を作成してくれます!

④面接対策も

選考企業毎に面接対策を無制限に実施 !

⑤ブラック企業の求人を徹底排除

 離職率・労働時間・

 社会保険の有無・雇用形態など

 厳格な判断基準を設けて

 ブラック企業を徹底排除し求人を

 案内してくれるので、安心

上記情報はコチラのサイトからも確認できます!

【ウズキャリ既卒】

評判は?
YouTubeチャンネルも評判!

UZUZ既卒が運営する公式YouTubeチャンネルは

チャンネル登録者数3.65万人!

Twitterでも評判ですね。

公式サイトはコチラから

既卒・フリーターでも内定率80%超え!【ウズキャリ既卒】

マイナビ転職エージェント

大卒の方は

ほぼほぼ登録したのではないでしょうか?

あの、マイナビの社会人用のサイトです。

マイナビエージェント

まだ登録してない方は登録した方が良いです。

オススメする5つの理由

圧倒的な知名度で安心

②人事&採用担当との太いパイプ

③転職活動への支援

マイナビのキャリアアドバイザーが

全面的にサポート

客観的な視点でアドバイスしてもらえます!

企業への応募・交渉手続き

すべてキャリアアドバイザーが代行

企業への応募や面接の日程調整など

転職活動中に発生する企業とのやり取りは、

全てキャリアアドバイザーが行います。

⑤マイナビの強い知名度で独自の

非公開求人アリ

非公開求人が多い理由の1つとして、

人気企業や人気職種の採用を行なう場合、

応募数が多くなり企業側の負担が増えるため

敢えて非公開となっています。

評判は?
公式サイトはコチラから



マイナビエージェント

DYM就職

この有吉弘行さんのCMたまにみませんか?

少し前はこの宇垣美里さんのこのCMしてましたね

DYM就職では、第二新卒・既卒はもちろんフリーターや ニートの方向けの正社員求人を多数紹介しています。

経歴や学歴に不安があっても正社員に転職・就職ができて、最短1週間でのスピード入社も可能!

登録はもちろん無料!

最短1週間で入社可能!DYM就職

オススメする5つの理由

①就職成功者14,000人

圧倒的な数字‼︎

②取り扱い企業2500社(2020年5月現在)

③登録後書類選考なし!

登録→エージェントと相談→企業面接

といったステップとなる為、

わずらわしい書類選考や書類準備が不要!

④正社員求人100%

 DYM 就職では、第二新卒・既卒・フリーター・

 ニート向けの正社員の求人が多数あるため、

 今からでも正社員としての就活が間に合います。

⑤無料で就職までサポート!

初めての就職や、就活も安心‼︎

上記情報はコチラのサイトからも確認できます!

エージェントが就職できるまで二人三脚!DYM就職

評判は?
YouTubeチャンネルも評判

株式会社DYMが運営する『内定チャンネル』は

チャンネル登録者数4万人!

Twitterでの評判は?

公式サイトは?

就職・転職ならDYM就職

第二新卒エージェントneo

未経験の職種への転職については

強い!

多くの未経験歓迎の求人をもっている

【第二新卒エージェントneo】

おススメする5つの理由

①未経験歓迎の求人が充実している

職務経験なしの転職者実績1万人以上

②1人あたり平均10時間の手厚いサポート。

 企業担当による面談対策。

 幅広い求人のご紹介。

 内定後はもちろん、入社後もサポート。

③スタッフが全員第2新卒

 豊富な経験を持つ

 キャリアアドバイザーがあなたの

 将来像や希望、適正を踏まえて求人を

 ご紹介。 履歴書の添削はもちろん、

 一緒に職務経歴書の作成もサポート

④初回面談は最大2時間

丁寧なサポートが安心できる

⑤ブラック企業を除外、

 優良企業のみのご紹介で安心して就活。

 離職率・労働時間・社会保険の有無

 ・雇用形態など厳格な判断基準を設けて

 ブラック企業を徹底排除し求人を

 案内してくれるので、安心

評判は
Twitterでの評判は?
公式サイトは

【第二新卒エージェントneo】

まとめ

今回は厳選した4社をオススメしました。

思い立ったら即行動!

でも休憩しながら進めましょう!

良い転職活動になりましように!

good luck!

今回おススメした私が登録した転職エージェントはコチラ

マイナビエージェント

【ウズキャリ既卒】

DYM就職

【第二新卒エージェントneo】

もしまだ、登録していない人がいたなら登録無料なので

早めに登録を済ませて起きましょう!

とはいっても、なんだか転職エージェントって気がひける・・・

転職エージェントってなんだか敷居が高いなあ

って方は、気休めに転職診断として

無料のAI転職診断してみよう!友達と見比べてみるのもアリ

タイトルとURLをコピーしました