東京オリンピック4×100mリレー日本代表
元日本記録保持者
100m走日本人史上初の9秒台となる、
9秒98を記録した桐生祥秀選手について
ブレスレットとネックレス
スパイクとシューズのメーカー
をまとめます。
同じく日本代表の多田修平選手のスパイクと
シューズについてはこちら!

桐生祥秀のブレスレットとネックレスとスパイクのメーカーどこ?
桐生祥秀のプロフィール
所属
日本生命
出身校
大学
東洋大学法学部
高校
洛南高校
生年月日
1995年12月15日(26歳)
出身地
滋賀県彦根市身長175cm体重70kg
自己ベスト
50m5秒87 (2021年)
60m6秒56 (2016年)
100m9秒98 (2017年)
200m20秒39 (2019年)
400m47秒41 (2013年)
桐生祥秀のネックレスについて
【9秒98】桐生祥秀、4年前に着けたゼッケン「998」が運命的と話題にhttps://t.co/PgoPv84xI0
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 10, 2017
高校最後のインハイで大会3冠を達成し、成長を予感させた17歳の夏。胸に着けていたゼッケンが「998」だったという。 pic.twitter.com/to0tQjIsP0
ネックレスは、クリオのインパルスネックレス
最近はつけているのをみませんね。
この400m走ってみた!
かなりレア動画の時は
着用してますね!
桐生祥秀のブレスレットのメーカーは?
ブレスレットは
アクティブリンク
時計は今も探し中。 pic.twitter.com/GuU1KPZCtb
— 桐生祥秀(kiryu Yoshihide) (@KiryuYoshihide) March 15, 2021
2020年もファンの皆様
— 桐生祥秀(kiryu Yoshihide) (@KiryuYoshihide) December 31, 2020
スポンサー様
チーム桐生
ありがとうございました。
2021年も
よろしくお願いします
みなさま良いお年を pic.twitter.com/ezhNKU97gc
↑この左手のブレスレットですね
本人も言ってますね
試合で右手に付けてる pic.twitter.com/ld8Q9gYJIC
— 桐生祥秀(kiryu Yoshihide) (@KiryuYoshihide) September 17, 2020
『Amazonで見る』からご確認ください
桐生祥秀のスパイクは?
オーダーメイドです。
一時期ピンなしスパイクとして話題になりましたね
しかし、以下の2つは桐生モデルのスパイクです
メタスプリント(ピンなし)スパイク
ジェットスプリント2
商品紹介
アシックスの陸上スパイク【短距離・ハードル 100~400m/ハードル】
桐生選手が使用しているスパイクを原型とし、トップ選手にヒアリングを続け開発されたフラットをコンセプトとしたスパイク。
桐生祥秀のシューズはどこのメーカー?
俺が履いてるシューズの紹介と
— 桐生祥秀(kiryu Yoshihide) (@KiryuYoshihide) February 17, 2020
なぜ薄底を履いているか??
質問にもどうやったら
桐生さんのシューズ買えますか?ってメッセージあったので
今回は靴紹介😄😄😄
チャンネル登録、リツイート
よろしくお願いします‼️
俺は薄底派!! https://t.co/vjK0pZCi0X @YouTubeより
こちらの動画でレビューしていますね
ウインドスプリント2
まとめ
ネックレス
クリオインパルスネックレス
ブレスレット
アクティブリンク
『Amazonで見る』からご確認ください
メタスプリント(ピンなし)スパイク
ジェットスプリント2
ウインドスプリント2
さいごに
多田選手のスパイクとシューズについてはこちら!
